アマチュア無線 29MHzFMを楽しもう!!
SINCE 2020.09.09
|


マグネチックループアンテナ

2021年 2月 1日 登録
八木アンテナ、デルタループアンテナ、グランドプレーンなどのアンテナを使用されている方が多いと思いますが
29FMのOMさん方は、MLAアンテナも使って、交信を楽しんでいます。 |
|
JI0LQJ局より写真いただきました |
OMは、MLAアンテナも移動運用で使っています。
移動運用では、4エレ八木、4エレデルタループやGPを使われています。後日、ご紹介いたします。
今回お願いして、MLAアンテナの写真を提供していただきました。
|

MLA MK2

各バンド周波数のコンデンサ QRVしたいバンドのコンデンサを選択して取り付けます |

MLA MK7

箱のコンデンサを取り付けない状態で、21,24,28,29にQRV可能
箱のコンデンサを取り付けたら、7,10,14,18にQRVできます
HFハイバンドであれば、箱のコンデンサを購入しなくてもよいかなとのことです |
他のアンテナとの性能比較レポートは機会があればレポートいただきます
こちらにお世話になっているとのことです
Field_ant. https://fieldant.web.fc2.com/
|
|
7M1QNJ局より写真いただきました |
OMもアクティブに移動運用されています。
山岳移動や全国移動でお世話になっています。
移動運用時には、アンテナを交換しながらQSOしています。
まだまだデータ不足とのことでした。
|

|
|
OM方の知識と技術力・行動力には感服します。
皆さんも聞こえましたら、アンテナ性能比較等にご協力お願いします。
|
TNX JI0LQJ・7M1QNJ
|