2025年
4月14日登録
3月31日登録
3月25日更新
3月16日更新
3月12日登録
3月 4日登録
3月 1日登録
1月29日登録
1月29日更新
1月20日更新
1月17日更新
1月 1日登録
|
西日本・春のGW交信を楽しむ日。皆さま、レポートをお送りいただきありがとうございます。
パソコンのソフトの不調で更新できていません。ご紹介までもう少しお時間ください。
西日本・春のGW交信を楽しむ日 終了しました。ご参加ありがとうございました。
運用レポート募集します。お忙しいところ恐縮ですが、お送りください。お待ちしています。
西日本・春のGW交信を楽しむ日 参加連絡局のページ(最終更新) 連絡あれば追加
29MHzFM全国大会 第41回土佐高知大会の案内チラシが届きました
西日本・春のGW交信を楽しむ日 参加連絡局のページを作成しました
西日本・春(秋)のGW交信を楽しむ日 小ネタをアップしました
@最長交信記録の紹介 A移動運用でのできごと
西日本・春のGW交信を楽しむ日 参加登録局の受付けをはじめます
今回もよろしくお願いします
大分県大分市に、音声デジピーターを設置しました(29.060MHz トーン88.5Hz 10w)
西日本・春のGW交信を楽しむ日 日程を第5週に変更しました
DXのページを更新しました。その他、気になるところを修正しました。
トップページに、JARL大分県支部のホムペをリンクしました。大分各局さま、チェックください。
管理人の10mFMあれこれ(つぶやき)を更新しました
音声デジピーター運用再開しました。コンディションチェックにご活用ください。
あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。今年もよろしくお願いします。
一緒に10mFMを楽しみましょう! |

|
< 新 企 画 >
10mFM全国移動通信実験 
2025年10月4日(土)12時〜5日(日)12時まで
これから全国の愛好家の皆さんと調整を行います
スケジュールにぜひ入れてください
よろしくお願いします
|
2024年
12月30日登録
12月29日更新
12月15日更新
11月15日更新
10月28日登録
10月24日更新
10月 6日更新
9月29日登録
9月28日登録
9月20日登録
9月17日更新
9月16日更新
9月14日更新
8月11日登録
7月26日登録
7月 2日登録
6月28日更新
6月22日更新
6月15日登録
5月16日更新
5月12日登録
5月 7日登録
4月29日更新
4月14日更新
4月 7日更新
3月22日更新
3月18日登録
3月18日登録
3月10日登録
2月18日更新
2月11日更新
2月 5日登録
2月 3日登録
1月14日登録
1月 1日登録
1月 1日登録 |
今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。良いお年をお迎えください。
大分グループ2024年活動記録のページを登録しました
新年に向け、レイアウト・イベント情報などなど更新作業中です
ホームページビルダーを最新バージョンに更新し、作業に手間取ってます
手持ち情報の更新まで、少し時間ください
ご無沙汰しています。仕事が落ち着きました。トップページの体裁を整え中です。
令和6年 西日本・秋のGW交信を楽しむ日 各局運用レポートのページを登録しました
ご参加いただきありがとうございました。運用レポート(ログ・写真・感想など)お待ちしてます
レポートいただいています。順次更新を進めています。ありがとうございます。
令和6年 西日本・秋のGW交信を楽しむ日 参加連絡局の紹介ページを最終更新しました
令和6年 西日本・秋のGW交信を楽しむ日 参加連絡局の紹介ページを更新しました
説明不足でした。 西日本GW交信を楽しむ日は終了する予定ですが・・・
来年は、西日本ではなく全国GW交信を楽しむ日ができないかと、先輩諸氏と相談中です。
全国の29FM愛好家の皆さんと楽しめるイベントを検討しています。
どうなるかわかりませんが、皆さまのご支援をよろしくお願いします。
令和6年 西日本・秋のGW交信を楽しむ日 参加連絡局の紹介ページを作成しました。
各局のご参加、お待ちしています。
おかげさまでホムペ開設4年を越えました。これまでのご支援ご協力に感謝申し上げます。
引き続きのお付き合い、よろしくお願いいたします。
11月で計画。10mFM懇親会(忘年会)@久留米 開催します。ただいま日程調整中です。
久留米で美味しい焼き鳥食べながら、懇親を深めましょう!
皆さまのご参加、お待ちしています。
11月16日(土)開催確定しました。ご参加の問い合わせはホムペのメールアドレスまで。
令和6年 秋の西日本GW交信を楽しむ日(10月26・27日) 開催のご案内をアップしました
ご参加お待ちしています
管理人の10mFMあれこれ 更新しました(ハムフェア2024ほか)
JARL大分 ハムの集い日程が公表されました
残暑お見舞い申し上げます。 コンディションが上がりませんね。今年はこのまま終わるのか・・・
オーストラリアVK6RO局の入感情報ありました。秋のDXに期待ですね。
暑い日が続いています。各局、体調を壊さないようお気をつけください。
暑中お見舞い申し上げます。暑い日が続いています。体調を壊さないようお気をつけください。
大分グループは、熱中症にならないよう、涼しい部屋の中で、ワッチしています。
コンディションがイマイチですが、聞こえましたら、交信 よろしくお願いします。
令和6年6月 10mFM全国移動サービスデー運用レポート 登録しました
トップページのレイアウトを変更しました (情報を取りやすくするための工夫をしています)
ホムペ 気になるところを修正、ネタの追加しました。 大分グループメンバー増えました。
西日本GW交信を楽しむ日 YouTube HACHIJYO BASE radiostationさんアップされました
トップページを変更しました、西日本GW交信を楽しむ日のページを作成しました
ゴールデンウィーク移動通信実験 佐渡島移動局を狙え!!交信レポート を登録しました
2024年 寄居アウトドアミーティング 当日の様子をご紹介 を登録しました
令和6年 西日本・春のGW交信を楽しむ日 運用レポート編 1・3エリア 2局追加しました
29MHzFM全国大会事務局のページを更新しました
令和6年 西日本・春のGW交信を楽しむ日 運用レポート編 いただいたレポートアップしました
第21回 西日本ハムフェアのレポートアップしました
DX情報など少し更新しました
令和6年 西日本・春のGW交信を楽しむ日 運用レポート編 少し更新しました
令和6年 西日本・春のGW交信を楽しむ日 参加連絡局 ほんとの最終更新をしました
マップの更新は21日12時付けです
終了しました。今回も大変お世話になりました。移動運用の皆さま、ありがとうございました。
令和6年 西日本・春のGW交信を楽しむ日 運用レポート編のページを登録しました
皆さまからのレポート、お待ちしています。よろしくお願いします。
音声デジピーター、運用再開しました。私が不在時に運用。29.010MHz、トーン88.5Hz
令和6年 西日本・春のGW交信を楽しむ日 参加連絡局のページを登録しました
随時更新しています 3月21日21時 最終更新しました
DXのページを更新しました。 賑やかになってきました
DXのページを更新しました。 JG6MBI ヨーロッパ局と交信しました
トップページ 行事にリンクの設定しました(少し更新しました)
令和6年(2024年)移動運用の記録 登録しました
令和6年 春の西日本GW交信を楽しむ日 開催のお知らせ 登録しました
第39回29MHzFM全国大会(東京都羽村市)詳細が届きました。ご案内いたします
能登半島で大地震発生。被害に遭われた方々お見舞い申し上げます
あけましておめでとうございます。今年も西ハムから始まります。1年間、よろしくお願いします |
 |
2023年
12月31日登録
12月24日更新
12月23日更新
12月 6日更新
11月26日更新
11月19日登録
11月14日登録
10月29日登録
10月25日更新
10月14日更新
10月 7日更新
10月 1日登録
9月18日更新
9月 9日登録
9月 2日登録
7月30日登録
7月17日更新
6月29日更新
6月18日登録
6月10日更新
5月20日登録
5月 7日更新
5月 6日更新
4月15日更新
4月 7日更新
3月26日登録
3月23日更新
3月22日更新
3月19日更新
3月 5日登録
2月21日登録
2月19日更新
2月10日登録
1月22日更新
1月 8日更新
1月 6日登録
1月 6日更新
1月 1日登録
|
今年も大変お世話になりました。阿蘇で2回目のアイボール会、久留米で呑んだり。
来年もよろしくお願いいたします。
モービル運用のページを、久しぶりに更新しました
令和5年 秋の西日本GW交信を楽しむ日 運用レポート いただいたレポート更新終了
大分グループ年忘れ移動運用 12月9日(土)10時〜15時(予定)
令和5年 秋の西日本GW交信を楽しむ日 運用レポート更新しました
こんばんは、29FM九州懇親会、終了しました。第1回目は7局の参加でした。
こんばんは、急に寒くなりました。皆さま、体調を壊さないようお気をつけください。
令和5年 秋の西日本GW交信を楽しむ日 皆さま、大変お世話になりました。
参加レポートをいただきました。ご紹介まで少し時間ください。後輩が病休で仕事が・・・
令和5年 秋の西日本GW交信を楽しむ日 運用レポートほか、お待ちしています
令和5年 秋の西日本GW交信を楽しむ日 最終の更新をしました
各局さま、当日はよろしくお願いします
令和5年 秋の西日本GW交信を楽しむ日 参加連絡局 随時更新しています
29MHz全国大会事務局 更新しました
DXのページを更新しました(アメリカ ラスベガス・シアトル局と交信できました)
令和5年 秋の西日本GW交信を楽しむ日 参加連絡局紹介ページを作成しました
令和5年 秋の西日本GW交信を楽しむ日 開催のお知らせ 登録しました
通算7回目の開催になります。皆さまのご協力ありがとうございます。
今回もご参加、お待ちしています。よろしくお願いします。
DXのページを更新しました
令和5年 秋のGW交信を楽しむ日(10月28(土)・29日(日) 間もなくご案内します
皆さまのご参加お待ちしています、久しぶりの交信、楽しみです
ホムペ開設3年。皆さま、いつもお世話になります。今後ともよろしくお願いします。
9月になりました。相変わらず公私ともに忙しく、週末の移動運用はできず。
恒例の10mFM全国移動サービスデー(9月1・2日)も欠席いたします。
九州大会の開催は難しいので、11月に懇親会を計画しています。(福岡県久留米市にて)
酷暑お見舞い申し上げます。
今月は阿蘇アイボール会を開催したものの、多忙で無線できてません。
ハムフェア2023(ビックサイト) JG6MBI 残念ながら欠席です
2023年 アイボール会in阿蘇(開催レポート追加) 13局の参加でした。
2023年 アイボール会in阿蘇 6月29日現在 参加連絡局は 14局です
2023年 アイボール会in阿蘇 開催確定しました。 皆さまのご参加お待ちしています。
2023年 移動運用の記録を更新しました (ほんの少し追加)
第20回 西日本ハムフェアに参加しました 遅くなりましたが、当日の様子をご紹介いたします。
西日本・春のGW交信を楽しむ日 運用レポート編 更新終了しました。
レポートいただいた各局さま、ありがとうございました。参加各局さま、ありがとうございました。
西日本・春のGW交信を楽しむ日 運用レポート編 更新しました。残り2局です。
管理人の10mFMあれこれ(つぶやき) 更新しました (寄居アウトドアミーティングに参加)
西日本・春のGW交信を楽しむ日 運用レポート編 更新しました。まだ作業途中です。
西日本・春のGW交信を楽しむ日 運用レポート編 作成しました。
皆さまからのレポートをお待ちしています。
西日本・春のGW交信を楽しむ日 参加連絡局のご紹介 これで最終です
西日本・春のGW交信を楽しむ日 参加連絡局のご紹介 最終の更新作業を行いました
22日最終更新を更新しました (兵庫県多可郡、宮崎県宮崎市を追加)
西日本エリアは天気が心配です。皆さま、無理のない範囲でご参加お願いします。
参加後は、レポートや感想をお送りください。よろしくお願いいたします。
西日本・春のGW交信を楽しむ日 参加連絡局のご紹介 随時更新しています
参加局リスト 19日23時30分更新
参加局マップ 18日までの参加連絡局をアップ
西日本・春のGW交信を楽しむ日 参加連絡局のご紹介 ページを作成しました!!
29MHzFM全国大会 広島宮島大会のご案内 当ホムペでも広報をさせていただきます
令和5年 西日本・春のGW交信を楽しむ日 PR開始しました
参加連絡メールをお待ちしています
令和5年 西日本・春のGW交信を楽しむ日 ページを作成しました
コンディション上昇!! DX交信 ヨーロッパ局との交信レポートが届いています
2023年 移動運用の記録と、全体的に 更新しました
行事の日付、気になるところなど、更新しました
海外局の入感情報、たくさん届いています
2023年 移動運用の記録のページを登録しました
トップページを少し修正しました。2023年の行事予定を追加しました。
あけましておめでとうございます
旧年中は大変お世話になりました
今年もよろしくお願いいたします
春(秋)の移動運用を楽しむ日(西日本GW移動伝搬実験)、阿蘇アイボール会等、今年も計画
します。皆さまのご参加、お待ちしています。
29MHzFM大分グループ 代表 JF6PRYほか一同 |

|
2022年
12月29日登録
12月15日更新
12月15日登録
11月14日更新
11月 6日更新
11月 5日更新
10月31日更新
10月30日登録
10月20日更新
10月18日更新
10月14日更新
10月 4日登録
10月 2日登録
10月 2日更新
9月21日登録
9月 4日登録
8月31日登録
8月20日更新
8月14日登録
8月14日更新
8月 3日登録
8月 1日登録
7月 9日登録
7月 1日更新
6月25日更新
6月24日登録
6月 4日登録
5月23日周知
5月22日登録
5月 9日登録
4月24日更新
4月 8日登録
3月31日登録
3月30日登録
3月23日登録
2月27日登録
2月27日更新
2月14日更新
2月13日更新
2月11日登録
2月11日更新
2月10日登録
2月 8日登録
2月 7日登録
1月10日登録
1月 1日登録
|
各局さま、今年も大変お世話になりました。ホムペ開設して、2年を過ぎました。
皆さんと一緒に、10mFMを楽しみたいと思い、情報発信しています。
よいお年をお迎えください。新年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
管理人の10mFMあれこれ 更新しました
12月11日(日) 大分グループ 年忘れ移動運用&忘年会を開催しました
秋の西日本GW移動伝搬実験 運用レポート編 (JI4UDZ局追加、JR5BUA局修正)
〃
〃
〃
秋の西日本GW移動伝搬実験 運用レポート編 作成中です。公開までもう少しお待ちください。
レポート募集しています。皆さまからの情報提供、お待ちしています。
秋の西日本GW移動伝搬実験(告知編) 最終の更新をしました
DXコニュケーションバンドのページを更新しました(DXレポートを追加しました)
秋の西日本GW移動伝搬実験(告知編) 更新しました
西日本ハムフェア(令和5年3月12日開催予定)(外部リンク) ブース割決定
秋の西日本GW移動伝搬実験(告知編)のページを作成しました
DXコニュケーションバンドのページを更新しました(DXレポートを追加しました)
令和4年 秋の西日本GW移動伝搬実験 開催決定しました
10月22日(土)12時〜23日(日)12時
JF6PRY局より、Facebook、LINE連絡網等で、参加のお誘いをはじめました
情報整理が出来次第、ホムペでもご案内させていただきます
令和4年 秋の西日本GW移動伝搬実験(予告) ご参加の検討をお願いします
令和4年10月22日(土)12時〜23日(日)12時 で準備を進めます
今シーズンの音声デジピーターの運用を終了しました(29.010MHz・トーン88.5Hz)
恒例行事 10mFM 秋の移動サービスデー 9月3日(土)〜4日(日)
トップページで移動予定局を紹介しました
ホムペのページレイアウトを変更しています(工事中)
29MHzFMに関する情報は新しいページにまとめました
トップページは、大分グループに関する情報のみ掲載しました
「管理人の10mFMあれこれ」更新しました(アイボール会イン阿蘇追加)
10mFM全国大会事務局のページを作成しました
ホムペを再構築しようと思いましたが、断念しました(当分、今の形を継続します)
10mFM全国大会 令和5年開催に向け、調整中
速報!! 令和5年6月18日(土) 広島県廿日市市にて開催(予定) 
猛暑お見舞い申し上げます
JG6MBI 都合により運用が少ないです、元気にしています
10mFM全国GW移動伝搬実験 令和4年9月3日(土)〜4日(日)
令和5年 第40回 10mFM全国大会開催に向け、調整中!!
トップページ 10mFMアイボール会in阿蘇 随時更新しています。ご参加お待ちしています
「管理人のつぶやき」更新しました
トップページに記載 「10mFMアイボール会(熊本県阿蘇市)」 計画しました
10mFM全国移動サービスデーに参加しました
恒例行事 10mFM 全国移動サービスデー 6月4・5日開催 (自主参加)
JR1NVJ局のアンテナ紹介(過去に製作したアンテナも紹介します)登録しました
2022年 移動運用の記録 を登録しました
平成4年 春の西に峯GW移動伝搬実験 運用レポート編 八丈島移動チームのログアップ
JE4NAN局長よりDXレポートいただきました コンディション上昇傾向ですね
ニュージーランドとの交信レポートをいただきました
令和4年 春の西日本GW移動伝搬実験 運用レポート編 登録しました
トップページに 第57回6エリアC4FMロールコール のご案内を追加しました
(春の西日本GW移動伝搬実験の枠の下側です)
ひろはるTV YouTube(QYT28 29MHzハンディー機) ご紹介します
令和4年 春の西日本GW移動伝搬実験(告知編) 更新しました
→3月25日 20時 最後の更新をしました
令和4年 春の西日本GW移動伝搬実験(告知編)のページ 参加連絡局を追加します
DXコミニュケーションバンドのページ 更新しました
令和4年 春の西日本GW移動伝搬実験(告知編)のページ 登録しました
DXコミニュケーションバンドのページ 更新しました
パソコン・ホムペソフト購入しました(ホムペ更新作業ができるようになりました)
令和4年 春の西日本GW移動伝搬実験のお知らせ
令和4年3月26日(土)・27日(日) 2日間の開催
詳細は後日アップします。
10mFM全国大会 広島大会は中止となりました
10mFM全国大会 令和4年 広島大会
新型コロナウイルス オミクロン株の急激な感染拡大により開催判断について
難しい状況です
中止または延期しての開催か、もう少し状況を見て判断されるとのことです
ご案内までしばらくお待ちください
皆さんとお会いできる日が来ることをお祈りしています
<パソコン不調により画像を追加する編集ができません。更新までしばらくお待ちください>
あけましておめでとうございます
旧年中は大変お世話になりました
今年もよろしくお願いします
29MHzFM大分 代表 JF6PRY
|