29FM大分グループ 2024年の活動記録

記憶が悪いので、忘れないように残しています

活動の記録として保存します。2024年(令和6年)もお世話になりました。

3月10日(日) 9時〜15時
第21回 西日本ハムフェア(福岡県苅田町) 
 10mFM PRチラシ配布・全国大会開催案内・アイボール等
 今年もオール九州ネットさんの一角をお借りしてブースを設置。来場の皆さんと交流しました。
 多くの皆さんからお声かけいただきました。ありがとうございました。
 参加 JF6PRY・JA6SPJ・JH6KFJ・JG6MBI
     JM1LIG(29MHzFM全国大会事務局)
     JG6DMH(オール九州ネット)
     地元開催の北九州グループメンバー各局
   


3月23日(土)12時から24日(日)12時まで
西日本・春のGW交信を楽しむ日(西日本GW移動通信実験)  
 参加の皆さま、お世話になりました。
 参加 JF6PRY・JA6SPJ・JH6KFJ・JG6MBI
 
   


3月24日(日) 15時〜 大分県職業訓練校 会議室
JARL大分支部 ハム寺子屋 今回のテーマ「29MHzFMについて」
 講師 JA6HOR 山崎支部長   JG6MBI参加
  (写真なし)  JARL大分支部の3月のページ(リンク)


4月20日(土)
29MHzFM全国大会 第39回東京羽村大会(東京都羽村市)
 参加  JF6PRY
  


7月27日(土)12時〜 大分県農業文化公園 るるパーク
大分グループアイボール会
 今年は猛暑! 会議室を借りて開催しました。ご縁のある無線局にもお声かけして、参加していただきました。
 10mFM、無線全般、車の装備など情報交換ができました。
 参加 JF6PRY・JF6VRU・JF6COI・JA6SDP・JE6VFL・JQ6MEG・JN6MFM・JG6MBI
  


6月1日(土)〜2日(日)
10mFM全国移動サービスデー
 参加 JF6PRY・JI2BRP合同運用、JH6KFJ
 九州旅行中のJI2BRP局が立ち寄ってくれました。三重県から遠路、お疲れさまでした。
  


8月24日(土)・25日(日)
ハムフェア2024(有明GYM-EX) 
 10mFM愛好家のアメリカ2局、北海道から鹿児島までの各局とアイボールできました。お世話になりました。
 事務局の皆様、お疲れさまでした。
  参加 JG6MBI

   


9月 7日(土)・ 8日(日) 
10mFM全国移動サービスデー(例年通り開催) 各局、参加しました


10月20日(日) 11時〜
11時00分〜 JARL大分支部総会
 コロナ禍開けて、久しぶりの参加でした。
 えー、大分支部の収入は今年度、184,500円(支部正会員 383名)。 いろんな活動するには厳しい予算?!
 総会の質疑では、若手の無線家の育成(養成)のことを議論されていました。若い子がアマチュア無線に触れる機会がないので
 無理やろーなーと思いました。
 大変だけど、お祭りやイベントに出店して、無線遊びを知ってもらう機会を作らないといけないのではと、個人的に思ってます。が、
 予算も少ないので難しいのかなー・・・ 
12時30分〜ハムの集い
 今年はブースを借りて、パソコン3台で活動状況を写真で紹介しました。
 ホムペを見ていただいているOMさんもいて、OM各局と交流できました。 お世話になりました。
   


10月 2日(水)
JL6HPP 渡邊OM急逝(享年65歳)
 突然の訃報で残念でなりません。ご冥福をお祈りいたします。
 令和3年3月の西日本・春のGW交信を楽しむ日に参加をいただいてからのお付き合いでした。
 アクティブなOMさんで、まだまだ一緒に楽しみかったです。


10月26日(土)12時から27日(日)まで
西日本・秋のGW交信を楽しむ日(西日本GW移動通信実験) 
 今回も多くの局長さんに参加いただき、ありがとうございました。
 ノイズが多いコンディションの中、各局、長距離交信記録を伸ばせたようで、レポート楽しく拝見しました。
 来年以降も、よろしくお願いします。
 参加 JF6PRY・JH6KFJ・JG6MBI
   


11月16日(土)18時から
10mFM九州グループ忘年会&JL6HPP渡邊OMを偲ぶ会 (福岡県久留米市) 

 昨年に続き2回目の開催。
 今年の幹事を引き受けていただいた、JL6HPP渡邊OMが10月に急逝し、ここにいないのが非常に残念。
 渡邊OMとの思い出を語りつつの忘年会となりました。
  参加10局  JA6KCD・JF6AZI・JO6LGW・JO6LYZ・JE6OLI
          JR6GOB・JF6PRY・JH6KFJ・JG6DMH・JG6MBI
   


12月14日(土)16時〜 1泊2日
10mFM愛好家忘年会 (埼玉県大里郡寄居町 亀の井ホテル長瀞寄居)
 お誘いいただき、出かけてきました。
 皆さん元気で、お酒もガンガン! 楽しい忘年会でした。
 参加 JG6MBI
   

ホテルまでの道中、埼玉県深谷市(深谷駅)へ。深谷市は、渋沢栄一さんの生誕の地
   


忘年会は中止とし、新年会を開催します
 1月12日(日)10時〜15時(予定)
 新年会しながら、T88SM パラオ局との交信にチャレンジします