アマチュア無線 29MHzFMを楽しもう!!
SINCE 2020.09.09
|
大分県由布市挾間町 妙音山公園(JCC#4414)
2020年9月9日 登録
|
今回の移動運用地 |
運用地 由布市挾間町(JCC#4414)
妙音山公園 標高 約500m
挾間町の南端、すぐ隣は大分市野津原です。北東方向が開けています。
運用日 令和2年8月15日(土) 11時〜15時 晴れ
装備等 リ グ @IC−7300
APCS7800H
アンテナ @自作2エレデルタループ
AミニマルチアンテナHA32X(21,29,50)
電 源 発電機(ホンダEU9i) |
|
移動運用の概要 |
こんにちは!
今回の移動目的は、現地確認とアンテナ2基を1本のポールに設置してのマッチング確認
と、ドローン撮影(練習)でした。
ここの公園の存在は教えてもらっていたのですが、林道が荒れて自家用車では厳しいと聞
いていて諦めていました。7月に知人から地元の方が整備をしたとの情報ををもらい行って
来ました。
今回はこんな感じの移動運用でした。 |
|
移動運用レポート |
29FM大分リーダーの、JF6PRY局にお声がけし、レポート交換、移動地ロケーションの報告。
PRY局のホームの日出町は、遠くに見えます。
HA32Xなので、21Mhzを少し覗き、QSO。(3局)
29FM広島局(安佐北区)にお願いし、4エレをこちらに向けてもらいQSO。
Eスポオープンし、8エリア局とQSO。(7局)
収穫は、大分ローカルご新規2局とQSO。
1局は大分市モービル。ホーム同士では無理な方。ラッキーでした。
もう1局は、日出町局。仕事の時間が私とすれ違う感じみたいで、出勤前にコールいただきました。
こちらもラッキーでした。
残暑厳しく、設営撤去で汗びっしょり。Tシャツ2回着替えましたが、楽しい1日でした。
QSOいただいた局長さま、ありがとうございました。 |
広島県安佐北区 約178km
|
移動運用風景 |
北東方向は大分市街です、左の山は高崎山です
大分市街の先は、別府湾です
上下2段でアンテナ設置、マッチング◎でした
簡単で早い設営ができそうです
|
北西方向です
由布岳・鶴見岳が見えます
ドローンで撮影
(MavicAir2)
|
|