
Amacteur Radio 10mFM(29MHzFM) information web page (Japanese Only) |
|
<< 最終更新 2023年 3月26日 >>
|
|
<2020年 9月 9日開設> TOTAL [ TODAY ] |
|
|
  |
「西日本 春のGW交信を楽しむ日」 終了しました |
|
第20回 西日本ハムフェア |
西日本ハムフェア、終了しました
参加各局さま、お疲れさまでした。スタッフの皆さま、お世話になりました。
オール九州の皆さま、ブースをお借しいただき、ありがとうございました。
はじめて、資料を張り出しました。
ブースに立ち寄っていただき、ありがとうございました。
・アイボールいただいた各局さま、ありがとうございました。ご挨拶できてよかったです。今後とも、よろしくお願いいたします。
・ブースお立ち寄りの各局さま、お話を聞いていただき、ありがとうございました。ぜひ29FMで交信お願いします。
取り急ぎ、皆さまにお礼の書き込みです。 |
 |
 |
|
29MHzFM大分グループ |
29MHz大分グループ(規約等なし) たまに集まって情報交換しています。 一緒に遊びませんか?、連絡お待ちしています。 |
代表) JF6PRY 速見郡(JCG#44009) ・ 幹事) JG6MBI 由布市(JCC#4414)ー 会員) JA6SPJ 大分市(JCC#4401) ・ 会員) JH6KFJ 大分市(JCC#4401) 会員) JF6VRU 竹田市(JCC#4408) |
|
|
2023年(令和5年) 行事予定 |
今年の行事予定(参加予定)をお知らせします
詳細は随時更新します
|
3月11日(土)・12日(日) |
第20回 西日本ハムフェア(福岡県苅田町) PRチラシ配布・アイボール
11日(土)前夜祭 12日(日)9時〜15時 |
3月25日(土)・26日(日) |
西日本・春のGW交信を楽しむ日(西日本GW移動伝搬実験) |
4月15日(土)開催 |
寄居アウトドアミーティング(埼玉県大里郡寄居町) 開催決定!! |
6月 3日(土)・ 4日(日) |
10mFM全国移動サービスデー(例年通り開催) |
6月17日(土)・18日(日) |
第40回29MHzFM全国大会(広島県廿日市市) 開催決定!! |
7月中旬 (準備中) |
10mFM アイボール会 イン 阿蘇 (熊本県阿蘇市 草千里) |
8月19日(土)・20日(日) |
ハムフェア2023(東京ビックサイト) |
9月 2日(土)・ 3日(日) |
10mFM全国移動サービスデー(例年通り開催) |
10月28日(土)・29日(日) |
西日本・秋のGW交信を楽しむ日(西日本GW移動伝搬実験) |
12月上旬(予定) |
大分グループ年忘れ移動運用&忘年会 |
|
西日本・春(秋)のGW交信を楽しむ日(令和2年 秋から) |
|
29MHzFM恒例行事参加 |
大分グループが幹事の行事です
西日本・春(秋)のGW交信を楽しむ日 (西日本GW移動伝搬実験)
西日本GW移動伝搬実験をはじめた経緯
YouTube HACHIJO BASEさんに紹介していただいています
令和5年 西日本・春のGW交信を楽しむ日 令和5年3月25日(土)・26日(日) 令和5年 春のGW交信を楽しむ日 開催案内 令和5年 春のGW交信を楽しむ日 参加連絡局のご紹介
終了しました。
ご参加の皆さま、お疲れさまでした。ありがとうございました。
令和5年 春のGW交信を楽しむ日 運用レポート編  レポートもよろしくお願いします
令和4年 秋の西日本GW移動伝搬実験 令和4年10月22日(土)・23日(日) 令和4年 秋の西日本GW移動伝搬実験 告知編 令和4年 秋の西日本GW移動伝搬実験 運用レポート
令和4年 春の西日本GW移動伝搬実験 令和4年3月26日(土)・27日(日) 令和4年 春の西日本GW移動伝搬実験 告知編 令和4年 春の西日本GW移動伝搬実験 運用レポート
令和3年 秋の西日本GW移動伝搬実験 令和3年10月16日(土)・17日(日) 令和3年 秋の西日本GW移動伝搬実験 告知編 令和3年 秋の西日本GW移動伝搬実験 当日編 令和3年 秋の西日本GW移動伝搬実験 運用レポート
令和3年 春の西日本GW移動伝搬実験 令和3年3月27日(土) 令和3年 春の西日本GW移動伝搬実験 告知編 令和3年 春の西日本GW移動伝搬実験 当日編 令和3年 春の西日本GW移動伝搬実験運用レポート
令和2年 秋の西日本GW移動伝搬実験 令和2年10月3日(土)
西日本GW移動伝搬実験のお知らせ
参加局(9局)の運用レポートです
JG6MBI運用レポート(大分県由布市)
|
|
〇アウトドア
6月第1週目週末 全国移動サービスデー
9月第1週目週末 全国移動サービスデー |
 |
JG6MBIの運用紹介 |
2023年 移動運用の記録 (3月5日更新)
今年は29MHzFMにこだわらず、他のバンドも少し運用しようと
思います。大分県内JCC・JCG リクエストお待ちしています。
2022年 移動運用の記録 (10月23日更新)
今年は私の気持ちの問題で移動運用が少なかったです
2021年 移動運用の記録 (お世話になりました)
2020年 移動運用の記録(まとめて紹介) <移動詳細を一部紹介> 12月13日 年忘れ移動運用 速見郡日出町(唐木山) 10月24日 由布市湯布院町(由布岳 標高1584m) 9月19日 速見郡日出町移動(岡山県井原市と交信) 8月15日 由布市挾間町(妙音山公園)
2018・2019年 移動運用の記録(簡易版)
記念局運用 8J729FM(29FM全国大会・青森大会記念局) 8J6ONSEN(国民文化祭おおいた2018)  |
|
ホーム設備 @FTDX5000MP PHONE
AIC−7610 FT−8 BPCS-7800 29MHzFMスキャン用
CFT-857M V・UHF・航空無線ワッチ用 (電源OFF状態)
Dクラニシ ネットワークチューナーNT-636
Eローテータ ヤエスG-800DXA
F音声デジピーターセット(PCS-7800)

アンテナ(令和4年11月〜)
@ミニマルチアンテナ HB32S(14・21・28MHz)
A自作W1JR型4エレ八木 (29MHz)
B2エレブームレスデルタループ(50MHz)
Cアローライン(144・430MHz) 移動運用 モービル運用 移動運用アイテム(アンテナほか)の紹介 手持ちアンテナをアンテナアナライザーで測定してみました 移動運用アイテム(移動シャック)の紹介 移動運用アイテム(山岳移動)の紹介 自作2エレデルタループの紹介
|
ご意見・情報等、お待ちしています |
当サイトの気になる点、アドバイスなど、ありましたら遠慮なくメールください
励まし、個人的な問い合わせでも大丈夫です
公表の承認をいただいた内容以外は、非公表です(秘密厳守です)
よろしくお願いします |
メール送信はポストを クリックしてください
|
大分県リンク 食をベースに勝手に紹介 |
 |